本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください

0

        

関連ファイルダウンロード

※関連ファイルは動画視聴可能になるとダウンロードできます

  • テキスト 口腔内写真撮影セミナー.pdf(66.92 MB) 

この動画を視聴するには

単品購入(13,200円)

視聴期限は購入後90日間です。

購入済の方は、ログインすると視聴できます

カテゴリ

【撮り下ろし動画】口腔内写真撮影セミナー

講  師:長谷ますみ
時  間:1時間37分7秒
料  金:13,200円(税込)
購入後視聴可能期間:90日
テキスト:PDFデータをダウンロードいただけます。
※4月初旬に「購入後視聴可能期間」を365日に拡大いたします。現時点でご購入の方も対象となります(自動更新)。
 
 
口腔内写真にこだわり、20年以上一眼レフカメラを使った実習会を開催している長谷ますみが、この度アイスペシャルやスマホを使って構図の取り方のコツとツボを説明いたします。
 
規格性のある口腔内写真も理論があります。
特に一眼レフカメラは裸眼で見たままが撮影されるので、全てはカメラを構える前に決まります。
 
後は視線を外さず目の前にカメラを構えてシャッターボタンを押すだけです。
構図には撮影者の立ち位置とカメラアングル、さらにはミラーのアングルのコラボレーションが必要です。
 
患者にも撮影者にも優しく、素早く、規格写真を撮影するための長谷理論をご紹介しています。
トリミングをせずにそのままケースプレ発表にも使える写真を撮影します。
 
ぜひ、十分な情報量と説得力のある口腔内写真を、患者さんのモチベーションアップにご活用ください。
 
 
 
動画タイムライン
=======================================
【座学】 0:00:29~
・写真を撮る前にちょっとした基礎知識
・良質な口腔内写真(臨床写真)とは?
・目的を明らかにした写真を撮ろう
・口腔内写真を撮影する前に重要なこと
・口角器とミラーについて
・口腔内写真の撮り方
・5枚法と9枚法の構図
・患者さんと撮影者の位置関係
・各撮影部位の撮り方のコツとツボ・倍率・上手く撮れない理由
・咬合状態の記録
・最も早く9枚法を撮る順番
 
【デモンストレーション】 1:10:00~
  ・アイスペシャル     1:10:45~
  ・LAMP・U        1:22:16~
  ・クローズアップ動画   1:31:28~
 
===================

<キャンセルについて>
商品の性質上返品対応は行っておりませんが、会員期間中の1/2以上の期間において、当社の不備が原因で当サイトの閲覧が不能となった場合、返品対応をいたします。不良時の対応における通信費はお客様負担となります。

関連動画

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる