0
本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください
0
販売開始
販売終了
配信終了
関連ファイルダウンロード
※関連ファイルは動画視聴可能になるとダウンロードできます
- 00.オーラルフレイル予防セミナー.pdf(2.19 MB)
- 01.オーラルフレイル予防セミナー2.pdf(17.95 MB)
- 1_ガム実習.pdf(43.18 KB)
- 2_グミゼリー実習.pdf(2.08 MB)
- 3_ムーカス実習.pdf(1.79 MB)
- 4_舌圧測定実習.pdf(3.66 MB)
カテゴリ
【アーカイブ配信】オーラルフレイル予防セミナー
講 師 白水 雅子(講師紹介はこちら)
時 間 2時間36分54秒
購入後視聴可能期間 30日
※質疑応答は割愛しています。
※テキスト付き(PDF)「関連ファイルをダウンロード」より取得いただけます。
※セミナー内の実習では、「ロッテキシリトール咀嚼チェックガム」「UHA味覚糖 咀嚼能力測定用グミゼリー」を使用しています。アーカイブ配信ご購入の方はご自身でご準備ください。
※当コンテンツは2023年8月27日に開催したセミナーを編集したものです。
はじめてのオーラルフレイル〜院内全員で取り組むフレイル対策〜
●オーラルフレイルって?
●口腔機能を測ってみよう(実習)
●保険点数の算定時のポイント
●口腔機能低下に対応した指導例、チェアーサイド編、受付編
オーラルフレイルや口腔機能に関する指導をはじめたい。でも何から手をつけていいのかわからないと思っていらっしゃる歯科衛生士や歯科助手、受付の方を対象にしたセミナーです。
オーラルフレイルの基本や概要、検査方法や取り組み例、指導方法まで学んで頂けます。


※本コンテンツの掲載期間は2023年12月4日までを予定しています。予告なく掲載を修了することがございますのでご了承ください。
<キャンセルについて>
商品の性質上返品対応は行っておりませんが、会員期間中の1/2以上の期間において、当社の不備が原因で当サイトの閲覧が不能となった場合、返品対応をいたします。不良時の対応における通信費はお客様負担となります。
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。